孤独のCoJP

常に瀕死 ついったー@kodokunocoj

ハンデスはお前らのおみくじじゃない

お久しぶりです。

約一年ぶりの更新です。

ぶっちゃけると全然ゲーセン行けてません。

一身上の都合で引っ越したら最寄り駅からゲーセン消えて行く気なくなったのよね。

あとイベント取り逃しもでかいかな。

 

自分語りはこの辺で終了して本題。

今回はCOJPのはなし。

主にCOJPのカードプールをアーケードで使ったことない人向け。

 

いま青系はやってるんですよCOJP。

なんかバンシーいるし海洋トリガー配布されたし。

こんな感じの赤青が流行ってるんですよ。

でも一方こんなデッキがちょいちょい出てくるんですよ。

f:id:kodokunocoj:20170711181221j:plain

 で、だいたい弱いんでボコボコにすると高確率で回線切ってくるんですよ。

まぁこんな感じのデッキになっちゃう理由はわかるんですよ。

課金してないからSRたりないとかね。

でも海洋って全体火力を赤系で補うからもっと赤いカードいるんですよ。

しかも青に寄せるならもっと除去よりにする必要があるからハンデスする余裕ないし。

このデッキの欠点を簡単にまとめると

・海洋でハンデスはキツイ

・サーチャーがない

・ポセイドンが入っている

あとプレイング的にもハンデスをまだらに撃ってきたせいで海洋の僕は手札を回復する余裕があったんだよね。

なんとなく青=ハンデスみたいなイメージが強いのかもしれないけどハンデスってアドバンテージとしては弱いんですよ。

たしかにベルゼブブ3枚落とせたら勝ちかもしれないけどそんな運ゲー毎回きまらないしね。

 

もしハンデスメインの青を組むつもりの人がいたらわかっててほしいことなんだけどCOJのランダムハンデスはこの盤面をもう少し続けません?ていう提案に近い。

ハンデスができてようやくこの盤面を続けるんだよ!

ぐらいのイメージ

シーフとミイラくんでベルゼとマーヤ落とせた!今日は大吉!

じゃ勝てないよね。

 

とにかく言いたいのはハンデスはただのおみくじじゃなくてちゃんと理由をもって撃たないとただのディスアドになりかねないってこと。

あと相手のジョーカーも大事だよね。

再臨とかワンハンのタイミングでハンデスしても手札回復されるしね。

逆に手札回復しないジョーカーなら手札0にして盤面制圧すれば大体勝ちだよね。

 

ハンデス使う人は運で勝てなくても回線切断しないでね^^

つーか早くPでもカンナ使わせろ

では

cojカードレビューのはなしとなまほうそうのはなし

騙すようなタイトルで申し訳ありませんが今回はレビューしません。てか使ってもいないのにレビューもクソもねぇかなぁと。

というわけで癒着オタク早くレビューしろよ。

しいてちょっと感想書くとすれば青と紫以外方向性迷走しすぎじゃね?ってところ。この二色は新バージョンでも方向性の似た強いカードを上から選べばデッキになるのでこの二色が強いのはしばらく変わらねぇよな。

 

 

なにが言いたいかっていうとCOJのカード評価の形態っていうのは他のカードゲームと比べると異常なんですよ。

 

まずGoogleで「COJ カードレビュー」とか「COJ 評価」って調べるとだいたい1枚目のページはブログの「0.0バージョンカードレビュー~」みたいな記事で占められてると思うんですよだいたい。

 

そしたら次は「○○○ レビュー」で○○○のとこに遊戯王とかMTGとかラクエンロジックとかヴァイスシュバルツとかいろんなTCGのタイトルを入れて検索してほしいんですよ。

遊戯王はまずコミュニティサイトが出てきてそのあとにブログがちらほら、MTGはそもそも公式がかなり精度の高いレビューを残してる、ラクロジはアニメの感想、ヴァイスはWIKIがトップっていう感じでほぼブログで埋め尽くされるっていうのはかなり珍しい状態なんですね。

 

理由としてはいままでさんざん言ってきたブログの強さなんだろうなって感じ。

ブログがいっぱい出てくるのはいいんだけどどこのだれとも分からないしつっこみどころの多い記事もあったりするんで初心者に優しい環境ではないよなぁって感じ。

 

あと個人的な思いとしては使ってないんだからテキスト感想読んだ感想以外出てこないよなぁって感じなんでもし。

個人的にはにはこういう使い方があるよ、とかこういうデッキが必要だよっていレビューをしてるブログ以外はゴミだと思います。そんなこと誰でも思う俺でも思うみたいなことしか書けないんかいと悲しい気持ちになります。

というか公式がせっかくランカー呼んでるんだからそいつらに小遣いやって公式でレビュー記事書かせろよ。なれ合いしてる場合じゃねーぞ。

 

いか生放送の話

てかみんな新バージョンの話はめっちゃしてるけど生放送の話しなさすぎでは?悪いと思ったならいろいろ書いた方がいいよ?発信側から受け取る側への一方方向の時代はとっくのとうに終わってて結構公式に声は届きやすい時代になってます。

というわけでJなま感想

ちょもすvsOGRのリターンマッチは必要だったの?もっと全色に新カード入れたデッキを二人に回させてちょもすとOGRに感想ガンガン言わせた方がよかったのでは?

やっぱフィールドにカードがでてナンボのCOJだし実際の動きを確認しないと本当に弱いか強いかもわからないでしょ。

 

あとちゃみが途中で消えたのは完全に謎だしむっくは死んでるし。

 

あと流れも下田さんに「わ~このカードかわいい~♪」とかデザインについて感想出させまくってそのあとちゃみちょもすOGRのトリプルオタクに「いやこいつデザインだけじゃなくて効果もすごいんですよ~」とかドヤ顔で解説する流れをもっと増やした方が面白いと思うんですよ僕。OGRに彼女ができたとかフェニックスOGRとかなれ合いしてる場合じゃないでしょ?こちとら普段はPVPで殺し合いしてるんだから。

 

ただちょもすの「このカード絶対使います」みたいなコメントはよかったかな~と。やっぱいまいち強そうに見えなくてもそういわれたら多少は試してみたくなるよね。というわけでセガさんフリーモードの実装はよ、はよ。

 

とにかくこれからの公式生に望むのはもっと新カードを実戦で使って欲しいってのとせっかく女性の声優とかのゲスト呼ぶなら女性目線で効果とか以外の感想言わせることですかね。

 

あと新カードを使った公式癒着シャドウバースポケGOハマり男は使った感想をブログで早くかけよってところですかね。口止めされてるとかなら仕方ないけどね。

 

どうでもいいけどちょもすは初J生よりだいぶしゃべるようになったなぁ、最初は完全にちゃみ?(誰だったか忘れた)のおまけみたいな置物だったからな。

 

まじでコンサルタントつけるか?

では

COJwikiを有名ブログからパクってきた文章で編集する

題名の通りです。

新規勢におすすめのver2.0 ですがwikiの内容程度では情報不足なので強い人のブログからパクれそうな文章をパクってきて編集しちまうという荒業。

そもそもカードのwikiなんて書くの難しいに決まってるんでカードオタクの文章をそのまま乗っけるのが一番らくかなーと

例として新弾SRのルシファーを編集していきます。

wiki編集は1ミリも難しくないし文章書けないアホでも編集できます。

 

というわけで公式との癒着が噂される某オタク、C氏のブログからよさげな文章をパクります。

え、勝手にパクってもいいのかって?どうせばれないし誰の営利にもならないし別にどっかに発表したりするわけでもないしいいでしょ

chomosh.hatenablog.com

魔天ルシファーもかなり屋田カードよりのむっくカードです。紫ゲージさえあれば色んな場面から超打点を叩き出します。

 自分が相手の陣地にウィルスを置けないようなデッキを使っている場合、序盤に2点取られたらかなり劣勢であると認識しましょう。ルシファーは多くの盤面から4~5点を叩き出します。

 特に気をつけるのがガイアやゼウスでの盤面リセットです。紫使いはリセットされると内心ガッツポーズしています。何故ならルシファー+1コスト×nで返しに4~5点簡単に得点できるからです。

 パイモン複数並んでしまった時など、リセットせざるを得ない場面はあると思いますが、「リセットしてもいいけどしなくてもいい」盤面の時はリセットしないことをおすすめします。アリアン系のデッキに入っていた突撃の合図は皆さん警戒していたと思いますが、こいつは追い風を必要としない5点突撃です。少なくともリセット後はユニットで殴らないようにしましょう。紫側に要求されるもの(紫ゲージだったりBPラインだったり)が増えます。それでも上から殴られる時は殴られますが、立てないよりは10000000倍マシです。

この辺の文章がよさげなので適当に抜粋して書いていく

要点だけ抜き出すと

・更地から2~5点くらい取るのでリセットしても自分ライフが5点以下なら殴らないほうがいいかも

・相手の紫ゲージ等をみつつケアする必要がある

みたいな事が書いてあります。

というわけでこれをもとにルシファーに加筆していきます。

www53.atwiki.jp

やりかたは編集したいページに行って編集ボタンをおせばオーケーf:id:kodokunocoj:20160528020848p:plain

↓そしたらこんな感じの画面になるはずなのでガシガシ書いていく

f:id:kodokunocoj:20160528004901p:plain

 

なんかwikiの編集とかやったことないし不安・・・とか感じる人もいるかもしれないけど基本的に文字書くだけならただのテキストみたまま編集なのでめちゃ簡単です。

それでも不安な慎重派なあなたはサンドボックス(練習用ページをおすすめします)

www53.atwiki.jp

はいというわけで加筆していきます。

基本的には一番下に書き足していけばいい感じ

内容が似てたりする場合は近くに書いたり、場合によっては文同士をくっつけたりしちゃっても問題ないです。

こんな感じの文章を入れたいと思います。

 

このカードの対策において気を付けければならないのは原初神ガイアや天空神機ゼウスなどのリセットカードを使ってしまった時である。
ブロックできるユニットがいない場合はルシファーだけでも3点、7CPある状態でニャザード、なすカウ、タイニードラコなどの1CPユニットが絡むと最大5点まで入ってしまうので自分のライフが5点以下、相手の紫ゲージ4点以上、相手の場にウイルスなし、相手CPが6~7などの条件が重なっている場合はリセット後はユニットで殴らないほうが良いだろう。

強力な紫ユニットのすべての対策に言えることだが紫ゲージが4以下でも0cpでゲージを増やせる魔性のペンダントが相手のデッキに残っている場合は要注意である。
絶えず捨て札を確認することが重要であると言えるだろう。

 

[[リンクしたいページ名]]

ちなみに↑こんな感じで記述するとwiki内のページへのリンクが簡単に作れます。これは便利なんで覚えておきましょう。基本的にはCOJwikiではページ名=カード名です。

 

またテキスト効果なんかは【スピードムーブ】みたいな感じで【 】で囲うとよさげな感じです。

f:id:kodokunocoj:20160528011641p:plain

さぁ編集ができたのでまずはプレビューボタンでうまくできているか確認します。

f:id:kodokunocoj:20160528011805p:plain

文字が青くなっているのでうまくリンクも貼れているようです。

これで完成とします。

f:id:kodokunocoj:20160528011915p:plain

僕はログインメンバーではないのでこんな感じのやつを入力してページを保存します。正直なところこのルシファーのページにもなんかわけわからんことがかいてありますがとりあえずそのままにしておきます。

こういうのがどうしても気になる人はコメント行(行頭に//)でとりあえずブラウザ上には表示されないのでそれから相談して削除するか決めた方がよさげです。

 

こんな感じでめちゃ簡単にじぶんで特になにも考えなくてもwikiの編集ができちゃうんですよ。

というわけでまだまだ情報不足なんでみなさんどんどん記事ページ加筆だけでもいいので気軽に参加してみてください。

 

でもやっぱパクるのよくないなぁって思う人は引用でもいれればいいんじゃないですかね?

(chomos 2016)http://chomosh.hatenablog.com/entry/2016/05/27/012455

みたいな。論文見たいでかっこいいし。

 

では

カードオタクぶることには何の意味もない

 

どーも

約2か月ぶりの更新ですが一応生きてます。僕です。

いきなり本筋に入ると、どのブログもカードオタクみたいな文章が割と多いんじゃないかなぁと。

(以下オタクはカードゲームうま男的な意味で扱います)

たとえば今ならver2.0のレビューがそうですね。

 

ユニコーン

黄 VR 3CP

5点中2点

新テキスト【神託】により一回のみライフと引き換えに無限の魔法石。

3cp6000と基準BPは満たしているが発動タイミングが遅くあまり汎用的とは言い難い。神獣デッキの新戦力ではあるものの、アポロンにコピーされることなどを考えると使いやすいユニットとは言えないだろう。

トリガーバウンスについても1枚ではあまり有効的とは言えずアタックを抑制する力は弱いと考えられる。

 

だいたいこんな感じの文章です。

いやもういいよこういうの。

言ってることは大体誰でも思いつくことばっかりだし実はカードテキスト説明してるだけだし。

実際ブログ読むほどCOJをやってる連中は少なくとも高校生以上のはずなんだからカードテキストの意味が分からないなんてことはないだろうからもう無意味だよこんなのは。

っていうのを以前書きましたんでこれについては省略します。

 

 

えーつまり、今回何が言いたいかというとブログを書く上でいちいちオタク向けの文章じゃなくてもいいんじゃない?っていう話です。

 

 

上のユニコーンの文章なんかは30秒ででっち上げたものなのですがいかにもオタク的な文章ですね。内容も売りと弱点を両方あげてる感じもいかにもって気がしません?

 

 

ここで様々なブログの存在意義というか発信の方向性の話になってきます。

つまりこの文章はいったいどこに向けて書かれたものなのか、という話です。

Q4以上?Jランク程度のライト勢?ssやsの無料プレイヤー?分かりませんし自分でもそのあたりは考えないで書きました。

メモ程度で書いているのなら方向はいりませんがそれならばいちいちブログに長々とオタク的文章を書く必要はありません。wikiのコメント欄にでも適当に投げとけばいい話です。

 

 

ブログを書く理由として承認欲求を満たす(有名になる的なもん)ていうのは少なからずあるはず。逆に一ミリもないよ、って思ってる人は僕に連絡ください。

その欲を満たすためには少なくとも誰かを唸らせる文章だとか誰かの共感を得られる文章が必要になってくると思うんですよ。

そこでオタク的文章を書くような内容ってことは誰かを唸らせるような内容でないと難しいと思うんですよ。

 

 

アクセス数で満足する人もいるかもしれませんが、はっきり言ってしまえばアクセス数に関していえばCOJブログアンテナ等に登録していれば一記事書いた日なら500アクセスぐらいは固いのであんまし意味ない気がしないでもないです。

 

 

話を戻すとそのオタク的な文章ははたしてオタクたちを唸らすことはできるのか?っていうことが問題になってきます。

用語の使い方は間違っていないか?張り切って適当に~デッキには確実に3枚投入されるだろうとか書いてないか?オタクぶりたいがあまりにMTGとかの用語を持ってきて逆にわけわかんなくなってないか?

正直なところ文章の内容だったりだとか質については今回はどうでもいいんですよ。

2回目になりますがその文章ははたして本当にそんな表現をしなければならないのか?ってことです。

 

 

もっといい書き方があるんじゃないか?初心者中級車向けとか言ってオタク用語山盛りで書いてないか?

ブログを書いているそこのあなた、もしくは新バージョンからブログを始めようかな?とか思っているそこの君。自分のブログの目指す点、発信していきたい層についてよく考えて欲しい。

 

 

どっかの誰かの書いた有名ブログに触発されてオタク文章を書く意味なんてどこにもないんですよ。真似したって何一つカッコよくないし挙句の果てには似たようなブログと比較されて劣化~とか言われるのがオチだと思うんですよ。

別にオタク的文章を書くことについて咎めたりしているわけじゃないです。普段使わないような文体で普通に書くよりも時間をかけて書くならば自分にしか書けないものを追い求めてほしいだけなんです僕は。

 

 

本当にカードレビューにはそれしか書くことがないのか?たとえ実用的じゃなかろうとコンボの一つもかけないのか?誰かの作ったデッキの紹介だけじゃなくて自分の作ったクソデッキの話はできないのか?

 

 

新バージョンを迎えて新しく人も増えると思うんです。これからは過去に初期のブログ勢がやったようなCOJの面白さを宣伝していけるようなブログが更に必要だと僕は考えています。

それはどんな文章でもいい。だからこそ自分だけの表現で面白さをアピールしていけると思うんですよ。

そんな面白さを前面に出していくブログがたくさん増えてくれることを僕は切に願っています。

 

 

 

 

 

 

 

それでも俺はオタク文章でカードのことが書きたいというワガママボーイorガールへ

www53.atwiki.jp

ここへかもん。

はっきりいって今の状態では新規ユーザーのためにはお粗末すぎる。

COJを長くプレイするためにも時間のある人は記事の加筆だけでも構わないんでよろしくお願いします。

え、お前がやれ?いやどす

 

 

こっからどうでもいいはなし

CSでちょもすVSOGRとかいうCOJ老害巨頭頂上決戦になってOGRが秩序なき世界を作ってくれて僕はうれしいです(こなみ)

紫はパイモン!僕パイモンが早く使いたいです僕。

あと魔導士デッキ的なものもできそうで気になる。

あとレーヴァテインね。デザインがすごい好き。みんなオタクぶるからすぐシステムの話になるけどもカードイラストってCOJでは声だけじゃなく3Dモデルが動くわけだから結構デザインの重要度って高いんですよ僕的に。

個人的には毘沙門よりロボットてきなゼウスのほうが好きだし。

カードの研究もデザインがいいほうが進む気がするんですよ。

あと電池ブログのタイトルがカッコよすぎない?

gn-denchi.hatenablog.com

"S"tandby for next creation

コードオブジョーカー”S”と"S"tand byのSがかかってる。

最高に”シビレ”るタイトルじゃない?

世のオタクブログもこのくらい振り切ってほしい

~カードレビュー~とか正直ダサいよ?

こういうところまでしっかりやりきってほしい

とにかくかたちはどうあれじぶんだけにしか書けないものを頑張ってかいてね

そんだけ

 

じゃあの

スタン落ちが確定したカード達の思い出を語るだけ

タイトルの通り語るだけ

まぁ思い入れの強いやつだけだらだら行きます。

 

・「ブラッドハウンド」「バク・ダルマン」「ケロール・キッド」「フォクスコマンドー」「ドン・ペロッツァーノ」

おおうまじかみたいな

運営は本気でOC珍獣を殺しにきたって感じ。まえまえから封殺シリーズとか露骨な対策カードはあったけど元から絶つとは恐るべし。

前3体はよく見るけど後ろ二体は昔OC珍獣に入れてBにしてたなぁ

最近はじめた人は知らないと思うけど青本3小リーナ3ドンペロ3でBにするOC珍とかあったんですよまだカンナが無いときですね。

フォクスコマンドーはOC獣珍をBにするときよく使ってましたね4⇔2ループよくしてるカードでした。どれも思いいれの強いカードでしたね。

 

・「拷問官アーテー」「サラマンダー」「カイム」

訳あってまとめて紹介

理由はずばりこれ「赤黄スピム

f:id:kodokunocoj:20160319173302p:plain

知らない人向けに解説すると、これは最初期ですぐにアザゼルが抜けるんだけどアザゼルが弱体化した後のデッキで安定化したトリガーゾーンで悪さをしようっていうデッキ。

後攻カイム祈り伏せは当時の黄金ムーヴ、サラマンダーはミラー意識でエンビルとかに換装されたりするんだけどサラマンダーが修正前エンビルに相打ち取れたりとメタゲーム的にもかなり印象の強いデッキですね。

星ライズからアーテー×2で2点っていう必殺技があったりカイムの安定感だったり面白かった印象。

てかまさかカイムがスタン落ちするとは思わなかったよね。

あとアーテーはver1.0で一番露出度が高いしSなお姉さんって感じですごくえっちだと思います。いろんな意味で残念でしょうがない。

サラマンダーはもうアポロンでパクって遊べないと思うと残念です。

 

・「アワだっくん」「湖畔のアリエ」「九尾の妖狐」「戦神毘沙門」「アメノウズメ」「マネーゲーム

この6枚を見てニヤリとした人も多いはず。

そう「黄単スピム」です。

アメノウズメは最近ではシェイシェイするだけの1CPとしてかなり存在感がありますがやっぱり僕はこっち。

ざっくり2種類あって原作者のこのみさんがつくったから「このみ黄単」っていうのとちょもすさんがいじった「ちょもスピム」があるんでせっかくなんで二種類掲載。

このみ黄単

f:id:kodokunocoj:20160319175535p:plain

ちょもスピム

f:id:kodokunocoj:20160319175853p:plain

画像ミスっててジョーカーはライズじゃなくてたしかワンハンか再臨だった気がする。

だいたいやることは同じでカイム出して祈り伏せて御供して更地からcpブースト毘沙門ドカンOCだっくんで追加2点みたいなデッキ。

このみ黄単はマネゲ毘沙門からの追加点要素があって決まると強いんだけど、ちょもスピムはそういう決まると死ぬほど強いけど安定しない部分を切ってOCアリエ、カンナからの逆転とか安定感が増したデッキ。

どっちも結構好きで両方同じくらい触ったかな?

もう妖狐で一点取れなくなるしプリベルは出せるけどOCアリエ作れないしOCだっくんは3CPになった挙句のスタン落ちだしギョクジカンナクソゲーもできないしで完全に骨董品になるデッキですね。

もう妖狐のケツ振り見るのは黄色じゃできなくなるんですね。悲しい。

まぁ先攻カンナ2t軽減アリエだっくんとかクソゲーすぎたしスタン落ちもまぁ仕方ないのかなぁ。アリエ落ちるのは謎だけど。

毘沙門は結構好きなカードで落ちるのは悲しいんだけど結構納得できる部分も多い。

まず落ちた理由は「強いから」じゃないと思う。強いからならほかにも強い魔法石、マーヤあたりが入ってくることと矛盾してくる。それとジャンプー以外が落ちることを考えるとこれらのカードと互換性のあるカードを出したいんじゃないかなと。

というかまず黄色のカラーがver1.0当時で加護、行動消費回復、バウンスって決まってる中で毘沙門の効果を全体破壊にしたやつは天才だと思う。僕だったら思いつかないですね。

そんで超パワーカードの毘沙門を黄色は失うことになるんだけどそうなるとより黄色のカラーを生かした強力なSRが生まれる可能性がでてきたなぁと。

いい例が修正されたイザナギとかね。

というかこのままだと再録セットを販売する時に黄色のSRいねーけどどうなるの?毘沙門スタン落ち決まって喜んでる人もいるけどさらなる化け物が生まれる可能性もあるからまだ喜ぶのははえーんじゃねーかなって思います。

 

・「キャットムル」「ギガマムート」「ジャンヌダルク」「ジークフリート

ver1.0緑系不屈全部スタン落ち

雑ゥー!

スタン落ち後の無条件に自身に不屈が付くユニット一覧

すっくな、でもこんなもんか。多くても困るし。

 

f:id:kodokunocoj:20160319213514p:plain

 

まあいっても最近の緑で不屈を求められることは滅多にないし仕方ないのかなぁ。

貫通と秩序ばっかだからね最近。

でもジークフリートはともかく前3体はだれもがお世話になるユニットだしジャンヌも弱体エラッタされてメスガキになる前はver1.2exになっても「黄緑ジャンヌ」として現役だったしなかなか感慨深いものがあるよね。

f:id:kodokunocoj:20160319183846p:plain

これも画像ミス、たしか再臨

ラスト二枚は忘れた、壷とかなんかポイント調整枠だった気がする

このデッキも構築不可になるのか、不可侵早撃ちないし。

特徴はなんか守って勝つ!みたいな感じだったかなーあんま使ってないんで覚えてないです。

ジャンヌ自体は結構好きなデザインだっただけに残念かなー。まぁ最近はアテナとかいるしまぁ仕方ない感じだよなぁ。

ジークフリートはこの間突然緑アグロから出てきて殺されたんで絶対に許しません。二度と戻ってくるな。

 

・「大天使ミカエル」

ガブリエルのセリフが意味深になります。

以上

 

 

 

 

つっていうのは嘘でミカエルといえば「ミカエルワンショット」が印象に残ってる。ジャッジメントから4点とれる盤面ならマネゲマネゲ軽減ミカエル着地でワンキルっていうデッキももはや伝説になるんだね。

まぁ肝心のミカエルがエラッタで太ったんでそもそも今の時点でもできないけど。

やっぱ毘沙門よりこっちの方が黄色フィニッシャーって感じするよね。ワンショットではこいつを出すとき=勝つ時だしね。

 

・「追い風」「突撃の合図」

これが落ちるのかーって感じ。基本的にはアリアンロッドとのセットになる感じですね。

最近は舞姫アリアンが主流ですが僕はやっぱりグラインドビートル・はにわ軸のやつのほうが好き。

序盤の盤面のとりやすさと引き換えにトリガードローを失ってるから引きを要求されるのが個人的になんか使ってて違和感。ヴァルゴカイムはやっぱし偉大だった。

ていうかなんでビートルは生き残るのかわけわかんねぇなこれ。

アリアン珍獣系統を筆頭に散々悪さをし続けた二枚が陥落したのは大きいんじゃないですかね。ただ結局舞姫のメインエンジン自体にはメスが入ってないから新verでもシェイシェイしましょう。

たぶん追い風の代わりにアガスティアの葉を使えってことなんですかね。ただ並べるアリアンとは絶望的に相性が悪い。

アガスティアはむかしエリシが出たばっかりの時にエリシから祈り御供して毘沙門かカンナニケ突撃の合図で殺すデッキをちょっと使ってたときに入れて以来一度も使ってないけど代わりにはならねぇよなぁ。

 

・チアデビル

だれもが通るパンツユニット入門のユニットも陥落。

正確にはパンツじゃなくてアンスコなんだけどね。でもそんなことは関係なくてアンスコが見える時点で非常に重要なユニットでそもそもアンスコの成り立ちは1949年のウィンブルドンでアメリカの選手がブルマーの一種としてしか認識されていなかったものをスコートの下に着用したことで話題を集めて以来さまざまなプロアマ学生の部活動問わずスポーツで採用されてきたんだけどそんななりたちのことはどうでもよくてそもそもみえるのもであることが前提となってデザインされたものが多く普通ならば見えない下着類とは違いフリルが後身項に付いているのが特徴(前身項についているものもあるが)これはデザイン的な面も多くあるもののそもそもスコートが見えた際にフリルが見えることでアンスコであると認識させるという面も持っておりまた短パンを着用する際にもアンダーとして用いれば下着ではなくアンスコが透けていると思わせられるという重要な部分でもある。これにより下着との強烈な差別化をはかることができ勘違いされやすいがよく言われる「見せパン」という下品なものとは一線を画す存在であることがご理解いただけただろうか?

 

つまりチアデビルがいなくなると悲しいっていうことです。

まじめな話をするとこいつを採用してたデッキは大体「悪魔」デッキだったとおもうんだけどフルーレティからチアデビル出てこないの弱いしあと貴重な悪魔3cp6000のイケメンが抜けるのもつらいですね。

ネビロス続投だけど取り巻きがいないとただのメスなのでトリガー割の地位はスルト、トリシューラの地位が相対的に上がった感じになるのかな?

 

・「青海のドーリス」「メガジョー」

「海洋」のメインエンジンもスタン落ち、まぁメガジョーはどうでもよかったかもしれないけどドーリスは結構でかいよなぁ。いま海洋つかってる人いるかわかんねぇけど。

ドーリス虹キャンでパンチしつつ死壊石みたいな流れができないし。

メガジョーは誰がデザインしたのか知らないけどほかの不死っていういかにもゾンビ的集団がなぜかロボチックな見かけをしているのにもかかわらずサメゾンビっていうB級映画みたいな見た目をしつつ出すと光る謎のピロピロが出ててかわいい。

(ちなみにゾンビシャークっていう映画があるらしいです。内容はしらん)

 

・ポイズンディナー

毒飯といえば「蒼炎ヒトミプロメテウス」

f:id:kodokunocoj:20160319210856p:plain

めちゃめちゃ拡張性が高くてあと五枚はほぼ自由、カパエル全抜きまでアリっていうデッキ。これが結構好きで当時かなり運ゲーとかいわれたんだけど実際に運なのはタナトスだけでディナーはロキ魔法石でかき集めてハンド0にするように使うから実際うまい人は運ゲーじゃなく使いこなしてたと思う。

まぁ書庫からの引きげーっていう意味では運ゲーなんだけど。

先攻ヒュプノス2tタナトスっていう立ち上がりが最高に好きだった。デッキ構築がヒュプノスが太ってたりと結構厳しい。一応ゴールドメイデンとかいう微妙にシナジーのある謎カードが最近追加されている。

 

・堕天馬アルゲニブ

初期デッキに入っているわけでもなく、いままで一切環境に上ることもエラッタされることもなかった謎の馬。

僕自身3回くらいしか出したことがない。

そもそも進化4cp6000はハデスと同値なくせに向こうは全体lv2破壊、こっちはダイレクト時1枚捨て札選択回収。

地味、地味すぎる。というか3cp6000ぐらいにエラッタしてあげてもよかった気がするしなんなら2枚くらい回収してもよかったと思う。

そもそもカードゲームでありがちな堕天~のあとに付くのはたいてい「使」で堕天使がよく出るのになぜか馬だしフレーバーにはペガサスの失敗作とか書いてあっていろいろ悲しい子なのである。

そもそもアルゲニブというのはペガスス座のガンマ星のことなので普通に天馬アルゲニブとかじゃだめだったのだろうか。なぜちょっとひねったし。

正直珍獣とかいう大量発生する連中よりもよっぽど珍獣めいている。

COJ界の珍獣は現実世界と同じく誰にも知られないまま、ただ絶滅していくのであった。

 

 

という感じでした。

ていうかオープニングに出てくるやつ全部消えるんで新しくオープニングつくるんだろうなぁ。

新キャラ、新カードにも期待ですね。

ツイッターもよろしくお願いします。

ブログ書くほどでもないことはだいたいこっちで消化してます。

気軽に話しかけていただけると幸いです。

twitter.com

では。

お前らのブログはつまらん

題名の通りです

 

いや皆エラッタのカードレビューしすぎでしょ、いややりたい気持ちはわかるし。でも大体似たようなことしか書いてないのはいかがなものかと。

イザナギ強い! ケルビム強い! 新カードいまいち!

 

みたいな

そういうのはここでいいじゃん

gn-denchi.hatenablog.com

もうここが「公平な視点で見つつ文字量、質の合計でトップ」っていうのは大体の人の共通認識なんだから公平なレビュー記事長い時間かけて書く意味ないでしょ。

 

山梨でイマイチ触れられてなくて自分の言いたいことがあるなら気になるカードピックすれば良いわけだし下手すればブログじゃなくてツイッターで事足りるんじゃない?

 

少なくとも全カードレビュー!見たいなのは個人的に「何頑張っちゃってるの?」っていう気持ちになる。

せめてこのカードは消えてほしいとかこのカードめっちゃ使いたいとかデザインが好きとかそういう本音があれば面白いなぁって思うんですけどね、書いてあるところもあるんだけど淡々とレビューするのはどうなん?っていう

 

それでも俺は公平な意見を述べたいんだ!っていう人はこちらをお勧めします。

コードオブジョーカー WIKI - トップページ

ブログと違って書いた日だけ500PVとかじゃなくて毎日コンスタントに人の目に触れるからこっちのほうがお勧めですよ。コメント欄等で意見交換()できる数もこっちの方がダントツだと思うしね。

いまカンゲツっていうおじさんがひぃひぃ言いながら頑張っているので新規にページ建てるのは不安って言う人でも気軽に新カード記事の編集だけでもしてあげると彼は喜ぶと思います。

 

勝手に書いていいの?って思うかも知れないけど大丈夫ですね大体。

どうしても不安ならコメント欄で~っていう文章を追加しようと思うんですけどって聞けばいいと思うけど大方無意味だしよっぽどとんでもないことでもない限り消されないしジャンジャン編集しよう。僕はしません。

 

という強烈なブログディスタイトルで釣った後の本編のwiki宣伝でした。

 

 

ここからどうでもいい話

 

いやね、新カードについてめっちゃブログが盛り上がってるのはいいと思うんだけどその情報源のJ生について触れてるブログないのまずいと思うんですよ。

 

もしガッツリ言及してるブログがあったなら申し訳ないんですけど今回あんだけ環境激変!とか煽っといて新カードめっちゃ地味なのはめちゃめちゃがっかりしたよね。

 

新カードよりもみんなエラッタの方が盛り上がってるし確実に環境変えるよね。

煽りでは武身が新カードで強化!って言われて必殺技が来るかと思ったら綺麗な飾りがついただけだったみたいな。

もうちょっと紹介順とかどうにかなんねぇかなーって

 

そのあとのちょもす氏の生(オタクが2~3人でボソボソしゃべる)でもジャン氏が言及してたんだけどあの盛り上げ方はちょっとヘタクソだよなぁって感じた。

ジャン氏の言うとおり宣伝とかのコンサルタント雇った方がいいっていうのも冗談にしても強烈すぎる。(そのあとジャンコンサルタント雇ったことあるの?っていう煽りがコメントで飛んできてオタク生って感じした)

 

それ以外の生の感想だと0cp白伏せこれ以上増えるのやばいなっていうのはかなり納得できた。

もともと弱肉とか業とかで白伏せは強いんだけどこれ以上ピン差しで有効な0cpの奴でケア要求するようなのは安易に増やすのはどうなのかっていうのはかなり考えさせられるよね。

 

生で直接言われてた例だと「ブロックだして遅延起きて弱肉とか浅瀬か~??ってなったところにアテナ出したらデストラクシヨンスピアで死ぬみたいな事が起きる」とかね。

あとアリアン使ってる時には白伏せランプ警戒で風打てなかった場合はアド損で差を広げられて死ぬしランプならランプで死ぬし、もしランプじゃなくても次ターンに白伏せられると怖いみたいな。

デストラクションスピアとランプは比較できないくらい違うカードだけど確かにこういう0cpで強力に働きうるカードが増えすぎるとそれはプレイングに不快感を生むだけの害悪になりかねないよね。

 

前のCOJはやりたい事を押し付けるゲームだったけどやっぱそれはマズイってことでメタカードが単品で強力になった感じがするよね。代表例がいろんなところで言われてるけどミューズとかね。

だからってミューズ削除しろとは言わないけどね。ただ僕が望むとすれば邪魔性能が高いカードよりもつかって気持ちいいカードがほしいってだけです。

 

だからこそ今回の黄色でやりたいこと(黄系の特徴のトリガー関連とか消滅とか行動圏消費とか)を伸ばしてくるエラッタは運営側もウケのいい方向性はつかめて来たって感じだよね。

もともと毘沙門の全体破壊って黄色っていう色からみたら意味不明だし不動明王しかりイザナギしかりインドラしかり強いカードっていうのが色の特徴が出てていいエラッタなんじゃねぇかなぁって最近のエラッタを見て感じました。

 

ベリアル君迫真のエラッタも面白いんだけどねぇ・・・6cpも払ってやることなのかなぁって思っちゃうよね。いっそ4cpくらいで来てほしい。基本BP下げていいから。

 

 

もっとどうでもいいこと

バンドリのことにもっと触れよう

bang-dream.com

いや知らなかったけどね、生で言われるまでこんなもんあったのかって

正直バンドリとか言われてもバンギドリュウズのこと?みたいな感じだったし僕自身。

 

まぁゲストでゲームオタクの中にひとり可愛い女の子が混じってるのはやっぱりうれしいんだけどCOJとなんも関係ないし選出理由も愛美とaimiで読みが同じとかいうクソ寒い理由なのはやっぱしかわいそう。

すごいお仕事がんばってますって感じするけどニコニコで来場者5000人(実質宣伝見てるのはそんないない)しかいない状態で頑張って宣伝してるのを見るとなんか悲しくなってくるよね。

 

公式ツイッターもあるのでJ勢もっとフォローして応援してほら

twitter.com

ちょもす生で言及されたんだけどスタッフがあーさー氏にあらかじめCD渡してもう買ってます!的な茶番あってもよかったのにね。

 

言いたいことだいたい言い終わったので

では

 

 

カードゲーマー1.4EX3新カードとPR内容

どーも

みなさんカードゲーマー買いましたか?

画像については掲載があやしいのでテキストのみお送りします。

色はテキストカラーと同じです。

 

R 謀略の女王ミリア

3cp 忍者 5000/6000/7000

密偵勅命 

あなたの[忍者]ユニットがアタックした時、あなたは手札を1枚捨てる。そうした場合ターン終了時までにそれに「ブロックされない効果」を与える。

曲者討伐

あなたのトリガーカードの効果が発動するたび、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それに2000ダメージを与える。

 

新規赤い忍者。PR密偵の中の人がついに登場。

効果は歩く密偵。手札1枚をライフ一点に変換できるって書くと強そう。

また効果でトリガー発動のたび2000ダメージを飛ばす。

ただ舞姫の跋扈する世界で忍者を生きながらえさせるのは至難の技なのであった。

第二効果は舞姫のリンリン、昆虫のパピヨンガールと似たような、細かい除去が忍者にも登場。

でも忍者ってそんなトリガー蹴る?

トリガーを蹴るデッキといえば珍獣だけどそっちにはフレイミーいるしなぁ。

忍者の明日はどっちだ。

期待度小

 

 

UC 風雲龍

2cp 竜 3000/4000/5000

途切れぬ血統

このユニットが破壊された時、あなたのユニットが4体以下の場合、あなたのデッキから進化ユニットカード以外のコスト3以下の[竜]ユニットをランダムで1体特殊召喚する。

 

見た感じ雷龍、紫電龍の色違い。

1.4EX3以降も続くであろう更地環境へのひとつの回答となるか。

竜3CP以下は自身とサラマンダー、ライジングドラゴン、エンシェントドラゴンとなかなかの顔ぶれ。どれがきても強いんじゃない?

ただしサラマンダーをアポロンに盗まれると悲しい。

期待度小

 

 

VR 闇天使ネフィリア

5cp 天使 7000/8000/9000

だてんしのいたずら

このユニットがフィールドに出たとき、対戦相手は自分の手札を2枚まで選んで捨てる。

えんじぇりっく・ろすと

このユニットがオーバークロックした時、対戦相手のトリガーゾーンにあるカードを1枚ランダムで破壊する。

 

CIPよし、肉体よし、OC効果よしとなかなかのパワーカード。

5cp2アドはベルゼブブを彷彿とさせる感じ。

とにかくノーリスクで手札を減らせるカードプールが増えてきたのでハンデスデッキの再興なるか。

こいつとかループエンジェルで手札をガッツリ減らしてからのブラフマーマミーちゃんが強力。地味にシェムハザとのシナジーもあったりなかったり。

セレニティナース等青天使はハンデス寄りの種族としてデザインが決定した模様。

期待度中

 

 

PR 自宅待機

1cp インターセプト

あなたのユニットがフィールドに出た時、対戦相手のライフが6以下の場合、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それを対戦相手の手札に戻す。対戦相手のライフを+1する。

 

なにこれ?ふざけてるの?

一応活用するならスピードムーブ系なら使って使えないこともなさそう。

活用法の開発に期待。

期待度小

 

1.4EX3は緑黄色以外の武身など期待できる要素も多そうですね。

では